スイートポテトパパ’s blog

資格試験勉強やジョギング、日常の記録です

物事を決断、始めるタイミングについて

「何かを始めよう」「何かをやらなければならない」となった時、みなさんはすぐに始めることができますか?

 

「もう少し仕事が落ち着いたら始めよう」

「きちんと準備ができてから始めよう」

「今日は疲れているから明日やろう」

いろいろな考えがめぐり、なかなか始めることができないことって多いですよね。

 

でも、私の経験上そんな風に考えているといつまで経っても何も始めることができません。よく「人間はやらなくて良い言い訳を考える」と言われますがその通りだと思います。

 

私自身も毎日勉強をしていますが、少し疲れ気味の時などは「今日は疲れているからきっと集中出来ない。だから今日は休みにしよう。」と思う日が多々あります。

でもそんな時、思い切って始めてしまうと案外できてしまうんです。

今書いている「ブログ」や最近始めた「羊毛フェルト」も同じです。ずっと以前から「いつかやろう」とか「調べて準備できてから始めよう」と考えていましたが、ある日ふと思ったんです。

 

「このままではいつまで経っても何も始めることができない、同じ毎日の繰り返しが続いていくだけで何も変わっていかない」

 

そこで「物や心の準備ができていなかろうが、とりあえず始めてみよう」と「ブログ」や「羊毛フェルト」を思い切って始めました。最初は分からないことだらけで悩みましたが、調べながらやっていくと楽しくて毎日が充実し始めました。

ブログ記事を公開したら奥さんに「見てね〜」って見てもらったり、羊毛フェルトができたら娘にあげたり。

 

何かを始める時には完全な準備は必要ないとよく聞きます。確かにやったことのないものを完全に準備などできる訳が無いんですよね。間違えたら修正しながらやれば良いと思います。

 

また、「少しの時間しか余裕がないからまとまった時間が取れる時に始めよう」と考えるのも駄目です。私の経験上、そんな風に考えてしまうと余った時間をボーッと興味もないYouTubeを見たり無駄なことに使ってしまっています。

 

このように物事を始める時の障害は心の問題が非常に大きいと感じています。

ではどうすればよいのでしょうか。

 

世の中では「5秒数えて始める」とか「20秒数えて始める」など自分の中でルールを作り、実践するのが良いなど様々なやり方が言われています。これらを初めて知った時には「なるほど、そんなやり方があるのか!」と感動しました。

しかし私には数を数えてやり始めるやり方は合いませんでした。私は「やろう」とか「やらなければ」と思ってもなかなか動き足せない時は「えいっ!!」って感じで即行動する方が合っています。

 

やり方は人それぞれに合う方法がきっとあります。

本やネットなどで調べるとルールを作る以外にも環境を作るなど様々なやり方が紹介されていますので、色々試してみて自分に合う方法を見つけるのが良いと思います。

 

あと、大事なことが3点あると私は考えています。

①「行動して自分を変えていく」のか、あるいは「何もせずに今のままの自分で居続ける」のか考える

②自分の中で明確な目標(ビジョン)を持ち、忘れないように心掛ける

③今この時を無駄に過ごしていないか考え、時間を有効に使う

私がもう何年もほぼ毎日勉強を続けることができているのは上の3点を常に考えているからだと感じています。

 

・・・なんて偉そうに書きましたが実際は私も弱い心に負ける時もよくあります。この間もネットフリックスで「ちょっとだけ」なんて思っていたらつい映画を1本観てしまいました。笑

 

常に心を厳しく張り詰めて生きることは難しいですよね。

 

やり過ぎて心が折れてしまっても意味がありません。

無理をし過ぎず自分の弱い心に負けないよう頑張っていきましょう。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。